どうも、ごっつあんです!
依存症は治らない
https://twitter.com/wnkerc0ywbixjuu/status/1213080242610327553?s=21
依存症は治らないという時に、例えとしてよく使われるのが糖尿病です
糖尿病になっても食事・運動・薬物療法で合併症を防ぎ、健康に生活することは可能です
「ケーキを沢山食べても血糖値が正常範囲内に治まるという体質」には戻れません
生涯食事に気をつける必要があります
依存症も基本的に同じです— Vega0323 (@vega0323) January 1, 2020
これはよく聞くし間違っていないと思うけれど
僕は、依存症になる前からというか生まれたときから依存症です。
ギャンブル依存症は初めから依存症だと思う。
なぜかと言うと初めて行ったパチンコ店で財布の中身が空っぽになるまで止められないから
ゲーセンに行っても同じです。
それからパチ屋のトイレについて
パチンコ店のトイレ

Xユーザーのとも(@shige39362749)さん
正直、依存性の人がパチンコ店にトイレを借りる人の心境がわからん
なんでパチンコ店なの?
コンビニでも薬局でもスーパーでもいくらでもお店あるやん?
パチンコ店以上にお店あるやん?
あ、パチンコ店は優秀なトイレ施設ですね
— SUWA (@suwapop) December 26, 2019
そうなんです!
どうしてもパチ屋のトイレを選ぶのはやっぱり優秀です。
掃除が行き渡っていて綺麗だから行ってしまうんです。
スーパーやコンビニとパチンコ店が近くにあった場合選択肢は
僕の場合
①パチンコ店
②コンビニ
③スーパー
の順で選ぶでしょう。
Amazon