パチンコなどで出た玉が飲まれてしまった後に【1円も損してないのに】取り戻したくて追い金して負ける現象

弁護士法人イストワール法律事務所
依存症

どうも、ごっつあんです!

今回は「パチンコなどで出た玉が飲まれてしまった後に【1円も損してないのに】取り戻したくて追い金して負ける現象」について掘り下げていきます。

はじめに、あなたは『パチンコなどのギャンブルで出た玉がすべて「飲まれ」てしまった後に、(現状は1円も損していない状態なのに)一度出た玉を取り返したくて追加で資金を投入してしまうという』経験がありませんか?

私は毎回このような経験をしています!

それが、「プロスペクト理論」というものだそうです。

目次

プロスペクト理論とは?投資に活かす方法、あなたの知らない心理学の世界

プロスペクト理論とは、行動心理学のひとつであり、ダニエル・カーネマンとエイモス・トベルスキーによって発見されました。

行動心理学とは、これまで人間は、いかなる場合も合理的に行動する生き物だと思われていたが、実はそうではなく、様々な心理状態によって非合理的な行動を取ることがあるという偉大な発見です。

https://oneinvest.jp/prospect-theory/

Twitterの反応

x.com

まとめ

 

人はをするリスクを取って大きな利益を狙うというよりも

をするリスク無しで小さな利益を狙う行動を選びがちというもの

また、一度損をすると挽回する為に高リスクな一発逆転を狙いがち

という側面もある。

ここで問題なのは「一度損をすると挽回する為に高リスクな一発逆転を狙いがちという側面もある。」という行動だと思う

僕の場合ける際いつも高リスクな方を選んでより多く負けるという行為を来る返してしいる

何度も経験しては覚えているはずなのですがギャンブルをするといくらはわかっていても

無力です!

たぶんそれは、脳は三層構造になっていて

(一番目 最初 爬虫類脳 二番目 哺乳類脳 三番目 人間脳)

になっていてギャンブルは一番最初の爬虫類脳が働き

「高リスクな方を選んでより多く負けるという行為を来る返してしいるからやめろという働きは」

三番目の人間脳が働くのですが、爬虫類脳は本能をつかさどるため

結論

人間脳は爬虫類脳に負けてしまうのではないかということです

以上今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

Amazon

タイトルとURLをコピーしました